麺屋小十郎 名取店【名取市】

グルメ
スポンサーリンク

いわゆる二郎系ラーメンですねッ!

今回は、名取市美田園にある『麺屋小十郎 名取店』で晩飯をいただきに!

お隣の岩沼市にある『麺屋小十郎』の2号店ですね!

岩沼市の本店も何度も食べに行ってますが、2020年12月に名取店がOPENしてからはずっとこちらに伺わせてもらってました!

どうして人は二郎系らーめんにこんなにも行列を作るのか。

行列にならんでも食べたい。

待たされても待たされてもとにかく食べたい。

そんな不思議ならーめん『二郎系ラーメン』の魅力に迫ってみようかと思ったり思わなかったりの回になります!!

イオンモール名取がある大きな通り沿いにあります!

場所は国道4号線からイオンモール名取方面へ曲がり、ひたすら直進。

右手に通過するイオンモール名取をさらに直進。名取の食の街道と呼ばれてもいいんじゃないかと思うほど贅沢な県道127号線。

右にも左にも様々な飲食店が軒を連ねる。

サイゼリヤ、はま寿司、ジョリーパスタ、石窯パン工房ばーすでい、中華食堂勝龍・・・

そしてそして!!

牛角名取店と同じ敷地内に店をかまえる『麺屋小十郎 名取店』が道路右側に出てきます!

なので、イオンモール名取側から車で来たのなら、手前にあるファミリーマートの信号を右折して曲がったらすぐ左に舵を取り、牛角名取店へ飛び込んでしまいましょう!

建物が牛角名取店とくっついているので、駐車スペースも共同使用の様ですね。

もし電車で行かれる方は、仙台空港アクセス線『美田園駅』で下車、歩いて5分足らずで着きます!

お腹を空かせるにはいい運動になるかもしれませんね!

以前とちょっと変更した夜のオペレーション!

久しぶりに夜の訪問。

すこしシステムが変わっていたからドギマギしちゃいましたね!

『夜は完全セルフで!』

・・・と、書いてあるじゃないですか!!

ちょっと前までなかったのに・・・

そう、食券を購入して店員さんに席まで案内されるのはいつも通り。

ここからが違う!!

店員さんが食券を取りに来ない!!

水も自分で給水機まで取りにいく!

食券ナンバーを呼ばれたら自分でカウンターに並べてあるお盆ととレンゲを拾って出来上がったらーめんを受け取りに厨房前へ行く。

そして、食べ終わったら自分で下げ善コーナーへ持っていき、終了。

本家の二郎をはじめ、二郎系・二郎インスパイアは『他のラーメン屋にない独特なナニカ』が各店舗にあることは少なくない。

とある二郎系らーめん店なんかでも、食べ終わったら自分でどんぶりを片づけて、テーブルを拭きあげて帰る様に、店員さんから指示を受けるところなんかもある。

また、今回みたいに自分で注文したらーめんを受け取りに行くなんてことは他のG系らーめん屋でもたまに見かける風景。

初めてG系らーめんを食べに訪れた初心者さんなんかは、その異種独特なシステムに困惑してしまうなんて事もあるようですね!

『夜は完全セルフ』

なんて書いてあるってことは、昼は通常通り、店員さんが半券を取りに来て、らーめんも持ってきてくれるオペレーションなのかな?

これは次回は昼に行って確かめてこねば!!

覚悟

じゃじゃん!!

今日のメニューはこちら!

特製塩らーめん(大盛り)
野菜・・・マシ
にんにく・・・マシマシ
カラメ・・・フツウ
アブラ・・・フツウ

このボリューミーな らーめんで880円!

見てみてっ!

この圧倒的な存在感!

ド分厚いチャーシュー!

どんぶりの中で『どでーーーーん』と立ちはだかる2枚のプロシュート兄貴とペッシのチャーシューコンビがにらみつけてきやがる!!

プロシュート兄貴『“いただきます”と心の中で思ったらッ!その時すでに行動は終わっているんだッ!』

ペッシ『兄貴ィィィィィィィイイイイィィィィッ!』

引用:David Production様 ジョジョの奇妙な冒険第5部より

上余田『麺は食べつくす。スープは飲み干す。
    両方やらなくちゃぁならないってのが
    “デブ”のつらいところだな。
    覚悟はいいか?オレはできてる』

パンパンになる腹を想定して、すでにボクのスティッキーフィンガーズでズボンのジッパーは開封済み。

これで心置きなく闘えるぞッ!

はい、話すすめていきますよ~…

どひゃ~!!

コレがにんにくマシマシである!

目の粗い刻みにんにくがどっかり!!

右隣で『フッ』っと、プロシュート兄貴がほくそ笑んでいるぅ~!

このにんにく!

これが曲者であるのだ!

まず間違いなく、次の日1日中はにんにく臭いからね!

学校や仕事が休みの前の日に食べるのがいいね!

特に接客業や、明日デートを控えているなんて人は、絶対にマシマシを選択してはいけない!

というか、そんな人はそのタイミングでこのお店にきちゃぁいけない!

尋常じゃなく臭いから!

そうそう!

らーめんが出来上がって店員さんから呼ばれたときに、聞かれたコレ!

『夜は玉ねぎサービスしておりますが、いかがですか?』

前まではなかったこの玉ねぎサービス!

もちろん頂きます!!

実は待っている時にこのやりとりは他のお客さんの時に聞き耳をたてておりました。

玉ねぎをいれると店員さんが

『もう少し入れますか?』

・・・と、量は適量か、もう少し入れるかを必ず尋ねていた。

ボクの時は絶対に

『はい!もう少しお願いします!』

と、玉ねぎの追加のお願いをする事を心に決めていた!

だがしかし!

なんと!

そんなバカなっ!

ボクの時に限って、『もう少しいれますか?』の玉ねぎサービス追加サービスがなかったぁ~!!

人生何が起きるかわからない・・・

なんで聞いてくれないの?

こちとら満面の笑顔で

『はい!もう少しお願いします!』

・・・を言う準備は整ってたのに。

しょぼぼ~ん・・・

いざ実食!

それでは、いただきまーーーす!!

ボクは山積みになった野菜達には目もくれず、巨大な山の下に眠る『麺』を

スープの中から引きずり出した!

これぞ“天地返し”だっ!

どか盛り系らーめんの場合、野菜などの上に引きずりだした麺を乗せることをこう呼ぶのである。

野菜は作る過程ではスープに入った麺の上に『どかりっ』と乗せるだけで、野菜にスープの味が

染み込んではいない。

味のない野菜より先にスープに浸っている麺を引っ張り出し、麺を食しているうちに

野菜をスープに浸すという“技”である。

この場合大抵、野菜を食べるのに時間をかけてから麺に到達するので、麺は硬めに茹でております。

なので、天地返しをして麺から食べると、麺はまだ硬い状態になっている。

それでも麺から食べたいんだ!・・・という方にはおすすめします!

ん~!二郎系独特の極太麺!加えてまだ硬めなので、かなりの歯ごたえである。

これだけ太麺で、さらにチヂレているので麺をすするのに一苦労!

それでもひたすらススルすする!

ズバァーーーーーッ!!

うんうん。

コレコレ。

しっかり濃い目のスープが麺によくからみ、硬めの麺をもぐもぐもぐと、あごの筋トレかと言うくらい

力強く咀嚼する。

コレが小次郎だ!

らーめんを食べに来たんじゃない、小次郎を食べに来たんだ!

スープが野菜に染み込んだ頃合いを見図り、野菜にも橋をのばす。

もやしの中に少量のキャベツもはいっており、歯ごたえも心地良い。

コレだけ野菜をとっているのだから、健康食品である・・・と、都合の良い勘違いをさせるほどの

大量の野菜(ほとんどもやしだが)。

食べ始めてから数分後に気付く・・・

『・・・減ってなくね、コレ?』

小腹がすいたなぁ~という軽い気持ちで小十郎ののれんをくぐってはいけないのである。

“腹が減っては戦はできぬ”

・・・ではないのである。

“腹を減らさなければ戦はできぬ”

コレが二郎系らーめんなのである!

まとめ

誰かが言っていた。

『二郎系ラーメンっておいしいの~?』

その質問を受けたとき、私は決まってこう答える

『別に・・・』

ふむふむ。確かにその通りである。

おいしいからおススメだよっ!

そんな紹介をされた二郎系らーめんをボクは知らない。

おいしいから二郎系を食べたい。

そうではないのである。

二郎系はいわゆる中毒性があるのである。

なぜかハマる!

食べ終えると、そのにんにく臭さと高カロリー摂取という罪悪感から、

『しばらく来なくていいなぁ~』

・・・と、決まって思うのである。

しかし、気付くとのれんをくぐっている。

にんにくマシマシを注文している。

まさに病的である。

“うまい”を超えた充実感がそこには確かにある。

コレをうまく表現するには、ボクはまだまだ語彙力が不足しているのであると痛感させられる。

興味がある方は、是非行ってみてください。

行けば分かると思います!

それが二郎系らーめんなのでしょう!

ではでは!

ごちそうさまでしたーっ!

店舗情報

住所宮城県名取市美田園6丁目1-1
TEL080-3145-2417
営業時間(月・火・木・金)昼11:00~14:30 夜17:30~20:00 (土日祝)昼10:30~15:00 夜 休み)
定休日水曜日
席数全27席(カウンター11席・4人掛けテーブル4席)
駐車場あり(牛角名取店様と同敷地内)
リンク麺屋小十郎(岩沼本店)X(旧ツイッター)
地図

※コロナの影響により、営業時間や定休日に変更がある場合がございます。訪問前に最新の情報を確認していただきますようお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました